-
広報誌「THE DS CIRCLE Vol.14(2025年4月号)」
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 三寒四温の季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? THE DS CIRCLEの4月号をお届けしますので、是非ご覧ください! 「THE D…
-
英語のRの舌の位置は?発音のコツと習得方法を解説
英語のRの発音は、日本語の「らりるれろ」とは異なり、多くの学習者にとって難しいポイントです。 正しい舌の位置や口の使い方を理解しないと、発音が不自然になり、相手にうまく伝わらなくなります。 また、間違った発音が…
-
英語の発音習得には「口」のトレーニングが不可欠!
みなさん、こんにちは! Discovering Soundsです。 英語の上達には、口のトレーニングが重要だと、みなさんはご存知でしたか? 今回は、英語の上達に口のトレーニングが必要な理由と、練習方法を詳しく解説…
-
英語の発音を上達させるためにアプリで口の動きを練習しよう
みなさん、こんにちは! Discovering Soundsです。 英語の発音を習得するためには、ただ発音記号をひたすら覚えるのではなく、実は「口の動き」が重要であることをご存知でしょうか? 今回は、なぜ発音に口…
-
WareとWhereの発音の違いは?
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 英語には、同じように聞こえて発音方法が異なる単語がいくつもあります。正しい発音で言い分けができると、聞き分けも正しくできるように。正しい発音の習得は…
-
認識できる?英語のheartとhurtの発音の違い
みなさん、こんにちは! Discovering Soundsです。 英語には発音が似ている単語が多くあります。中には、日本人にとって聞き分けや発音が難しいものも。正しい発音の習得は大変ですが、英語でのコミュニケーシ…
-
英語の発音は舌のポジションが大事!おすすめの習得方法を紹介!
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 英語の発音で重要な舌の位置。日本語と英語では舌の位置、ホームポジションが異なるのをご存知でしょうか。舌のホームポジションが正しくなければ、日本語的な…
-
英語の”work”と”walk”を正しく発音するコツとは?Discovering…
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 皆さんは”work”と”walk”を正しく発音できますか?日常会話でも頻出する単語なので正しく言い分けられるようになりましょう。 今回は、英語の”…
-
英語の発音に重要な舌の位置を発音記号と一緒に覚えよう!
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 英語の発音の練習をする際に、聞こえた音をマネして発音している方はいませんか?実は、発音の習得に重要なのは正しい舌の位置や口の形を真似て覚えることなん…
-
歯を閉じて英語を話す?発音上達のための正しい口の開閉方法のご紹介!
皆さん、こんにちは。 Discovering Soundsです! 今日は「歯を閉じて英語を話す?発音上達のための正しい口の開閉方法のご紹介!」の内容について紹介したいと思います。 レッスンを始めたばかりの生徒さん…