英語お役立ち情報English Pronunciation Column

英語の発音を上達させるためにアプリで口の動きを練習しよう

みなさん、こんにちは!
Discovering Soundsです。

英語の発音を習得するためには、ただ発音記号をひたすら覚えるのではなく、実は「口の動き」が重要であることをご存知でしょうか?
今回は、なぜ発音に口の動きが重要なのか、その理由と練習におすすめのアプリを紹介します。

英語の発音を正しく習得するためには口の動きが肝?

英語の学習をしているとき、

「ネイティブスピーカーと同じような発音にならない…」

「口や舌がうまく使えず思うように発音できない…」

なんて経験をしたことはありませんか?

それは、英語の発音に口が慣れていないからです。英語には、日本語では使わない音がたくさんあります。
正しい英語の発音を習得したいのであれば、まずは「口の動き」を見直してみましょう。

英語の発音練習で「口の動き」が重要な理由

英語の発音練習に口の動きがなぜ関係あるのか、気になる方も少なくないはず。

「単語や文法さえ覚えたら英会話ができるのでは?」と思いますよね。

しかし、「ネイティブに通じる英会話」をするためには、口の動きを矯正する必要があるのです。
ここからは、英語の発音練習で口の動きが重要な理由について詳しく解説します。

英語には日本語より多くの音がある

英語の発音練習で口の動きが重要な理由は、英語には日本語よりも多くの音があるからです。
日本語は、英語だけでなく他の国の言語と比較しても、音の数が少ないです。そのため、日本人が他言語を学習するとき、一番苦労するのは発音。その言語に合わせた口の動きに慣れていないのが大きな原因です。

つまり、英語の発音を習得するには、まずはその発音をするための口周りの準備が必要。
まずは、正しい英語を発声できるようにトレーニングをしましょう。

日本語と英語では口の動きが違う

日本語と英語は音だけでなく、口の動きも大きく異なります。
そのため、発音練習では口の動きを覚えるのも重要。

日本人は口をあまり動かさずに話すのに対し、英語で話す人は口を大きく開いて話しているイメージはありませんか?

これはあくまでイメージですが、日本語を話すときの口の動きで英語を話そうとしても、正しい発音は出せません。
まずは、自分が英語を話すときにどんな口の動きをしているのかチェックしてみましょう。

英語をカタカナの音で覚えがち

日本人は英語をカタカナの音で覚えてしまいがちです。

日本では外来語が多く使用されており、日常の中にも「カタカナ英語」が溢れていますよね。

例えば、

basketball→バスケットボール

alcohol→アルコール

など、これらのカタカナ英語はネイティブスピーカーには正しく伝わらないのが事実です。
本物の英語を習得するなら、一度カタカナ英語の概念を捨てて、正しい口の動きと発音を覚え直す必要があります。

ネイティブの英語発音の3つの特徴

ネイティブが発する英語の発音には、日本語とは異なる3つの特徴があります。
ここからは、英語発音の「フラッピング」「リンキング」「リダクション」について、それぞれを解説します。
これから英語の発音練習をはじめる方は、ぜひ覚えておきましょう。

特徴①フラッピング

フラッピングはアメリカ英語の特徴です。弾音化ともいわれ、[t]などが別の音となって発音される音声変化の1つ。Flap-tなどとも言われます。

例を挙げると、英語の「t」には様々な発音がありますよね。「butter」をカタカナ英語で発音すると「バター」。しかし、ネイティブの発音では「バラー」のように聞こえます。
Flap-tの発音は「ドゥ」やラ行に近い音で発声します。
ネイティブスピーカーのような発音を目指すのであれば、ぜひ習得してみてくださいね。

特徴②リンキング

リンキングとは、単語と単語がつながって連結することです。音がリンクすることから「リンキング」と呼ばれます。リンキングした単語は、まるで1つの単語のように聞こえるのが特徴。

リンキングができるようになると、より自然で流暢な発音になります。
また、リスニング力も鍛えられるため、自信を持ってネイティブと会話を楽しめますよ。

単語と単語のつなぎ方を練習する身近な方法は洋楽を聴くこと。洋楽では、さまざまな箇所でリンキングが使われているんです。また、リズムに合わせて覚えやすいのもメリット。
ただし、洋楽選びは慎重に。初心者でも聞き取りやすいアーティストを選んでくださいね。

特徴③リダクション

リダクションとは、本来発音されるはずの音が発音されない現象のこと。脱落や弱化とも言います。

英会話を聞いていると「簡単なことを言っているのに聞き取れなかった」という経験も少なくないでしょう。

例えば「go」の進行形「going」。このまま読むと「ゴーイング」ですが、ネイティブが発すると「ゴーイン」のように聞こえますよね。
最後の「g」が脱落しているということになります。

また、リダクションは、音が脱落するだけでなく「弱化」される場合も。
リダクションを使い分けられるよう、たくさんの単語や文法を声に出して発音してみましょう。

英語発音上達に向けた口の動きの練習方法

英語の音は日本語よりも多いとなると「どのように練習するべき?」と、不安になる方もいるのではないでしょうか。
英語の発音上達には「発音矯正」が効果的。

そこで、発音矯正に特化したアプリ「Discovering Native」をご紹介します。
独学の仕方に迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

発音アプリDiscovering Nativeを利用する

効率よく発音学習をしたい方は、発音アプリ「Discovering Native」を使って練習してみましょう。
Discovering Nativeは、ELSAのAPIを搭載している、英語発音特化型のWebアプリケーションです。

見て覚えるのがなかなか難しい英語の発音。
Discovering Nativeでは口・舌の動きまで、3DCG動画で細かく学べます。

また、どれから練習したら良いかわからないという方も大丈夫。AIが学習者に合った発音トレーニングを提案します。
誰でも効率よくスキルをアップさせられるでしょう。
Discovering Nativeで、発音の練習とテストを繰り返し、着実に苦手を克服していきましょう。

口の周りの筋肉を鍛える

英語の発音を習得するためには、口の周りの筋肉を鍛えることが重要です。
上記の項目でもお伝えしたように、英語では日本語にはない音を使います。そのため、正しい音を発するためには、口周りがしっかり動くように準備しなければなりません。

Discovering Nativeでは、「口まわりアヒル体操」「中舌ブリッジ体操」「舌のパタパタ体操」など、口周りを英語発音のために鍛えられる方法も提供。
わかりやすい動画を観ながら練習できるので、1人で英語学習をするのが不安な方にもおすすめです。

まとめ:英語の発音を上達させるためにアプリで口の動きを練習しよう

今回は、英語の発音を上達させたい方に向けて、口の動きの重要性などについて詳しく解説してきました。

英語で使われる音の数は、日本語に比べるとはるかに多いため、新しい音を習得するためには、口周りから鍛えることが大切なのがわかりました。
Discovering Nativeは、隙間時間に効率よく発音を学べる便利なアプリです。月々790円で利用可能。今なら1ヵ月無料で体験できるので、気になる方はぜひ公式サイトからチェックしてみてくださいね。

DSCOVERING NATIVE

3DCGとAIの技術を用いた体験型英語発音矯正アプリ、DISCOVERING NATIVE!
ブラウザ上で動くので、パソコンやスマホなどお手もちのデバイスでサクサク学習できます。 最新の技術を詰め込んだ英語発音矯正アプリが、今なら1ヵ月無料のトライアル可能! 20秒ですぐに始められて、クレジットカード登録も不要です。

体験型英語発音矯正アプリDISCOVERING NATIVEはコチラ


関連記事はこちら

シャドーイングで発音力アップ?効果のある練習方法とは

英語のリズムを習得したい方必見!練習方法とポイントを解説

最新SNS系英単語第1弾ーBeReal/rizz/Goblin mode

日本人講師から英語発音・英会話を学ぶメリットとは?~仕事で英語を使う方必見~

仕事で英語を使うなら英語の発音はカタカナ音で覚えてはいけない!その理由とは?

お気軽にお申し込みください!

60分体験レッスンのお申し込み