-
フォニックス学習にお勧めのアプリをご存知ですか?お勧めアプリ5つ紹介します!
皆さんこんにちは! Discovering Soundsです。 なかなか英語の発音が上達しない、いつまでもカタカナ英語の発音になってしまう、どうしたらネイティブのように話せるんだろう、、、と思っている方も多いと思い…
-
英語の発音はYouTubeで学べるのか?
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 最近はYouTubeやアプリでも英語学習ができるため、英会話スクールなどに通わず独学で英語を習得し、TOEICや英検などの試験でも高得点を取れたとい…
-
リスニング力アップ!ディクテーション無料サイトをご紹介します!
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 本記事では、リスニング力アップのための、ディクテーション無料サイトをご紹介します。 3DCGとAIの技術を用いた体験型英語発音矯正アプ…
-
オーバーラッピングとは?シャドーイングとの違いとそれぞれの効果について
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 皆さんは「オーバーラッピング」と「シャドーイング」を聞いたことはありますか?いずれも英語のリスニングやスピーキング力を鍛えるための方法として有名です…
-
過去形・過去分詞形"-ed"を徹底解説!3種類の読み方と見分け方
英語には現在形・過去形・未来形など、時制によって動詞が変化するルールがあるのは、みなさんもよくご存じのことと思います。 今回のテーマは「過去形」と「過去分詞形」の"-ed" の発音についてです。 実は、同じ過去形・…
-
単語によって発音が違う!三単現・複数形の"s"の5種類の読み方と見分け方
「三単現の"s"」と言えば、中学校の英語の授業を思い出す方は多いのではないでしょうか。そして、「複数形の"s"」もまた日頃から使用しているためとても身近に感じられるのではないかと思います。実は、これらの"s"は単語の語…
-
日本人がよくアクセントを間違える英単語は?
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 本記事では、日本人がよくアクセントを間違える英単語をご紹介します。 日本人がよくアクセントを間違える英単語は? 英単語の発音で、2音節以上の…
-
英語の[w]を正確に発音するためのコツとは?
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 英語の[w]の発音、あなたはどのようにして発音していますか? 日本人が[w]を発音すると、日本語の「ウ」と全く同じになってしまうことが多いです。し…
-
英語の発音が上手くなるために必要なのは○○エクササイズだった!
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 英語の発音をどうにかして上手くなる方法がないものかといろいろな方法を試してみた方ならきっとお分かりだと思いますが、英語の発音矯正はなかなか効果がでに…
-
2語の複合名詞(compound nouns)(スペースあり)のアクセント見分け…
皆さん、こんにちは! Discovering Soundsです。 皆さんは、2語の複合名詞 「compound nouns」で、1つの単語になっている英単語はご存知でしょうか? 2語の複合名詞はどこにアクセン…