英語お役立ち情報English Pronunciation Column

ネイティブは「めんどくさい」を英語で何という?

皆さん、こんにちは!
Discovering Soundsです。

日常生活でやる気が起きないときや、何かをするのがめんどくさいと感じることは誰でもありますよね。そんなとき、英語で「めんどくさい」は何と表現すれば良いのでしょうか?
実は、ネイティブはシーンによって「めんどくさい」の表現を使い分けています。

今回の記事では「めんどくさい」を表す英語表現を紹介します。

DSCOVERING NATIVE

3DCGとAIの技術を用いた体験型英語発音矯正アプリ、DISCOVERING NATIVE! ブラウザ上で動くので、パソコンやスマホなどお手もちのデバイスでサクサク学習できます。 最新の技術を詰め込んだ英語発音矯正アプリが、今なら1ヵ月無料のトライアル可能! 20秒ですぐに始められて、クレジットカード登録も不要です。

体験型英語発音矯正アプリDISCOVERING NATIVEはコチラ

ネイティブがよく使う表現

「めんどくさい」は日本語でも日常的によく使う表現ですが、英語で「めんどくさい」を直接意味する単語はありません。

しかし、「めんどくさい」に近い意味を持つフレーズは英語にも存在しており、ネイティブはシーンに合わせて使い分けています。

ここからは、ネイティブがよく使う「めんどくさい」を表すフレーズを見ていきましょう。

It’s a pain in the neck.

“It’s a pain in the neck.” /ɪts ə ˈpeɪn ən ðə ˈnek/ は直訳すると「首が痛い」と言う表現ですが、英語では「めんどくさい人」や「めんどくさいこと」を指します。

・She is a pain in the neck.
(彼女、めんどくさい)

・It’s complicated to assemble this furniture. It’s a pain in the neck.
(この家具の組み立てはすごく複雑だよ。めんどくさいな)

It’s a hassle. / Too much hassle.

hassle /ˈhæsəl/ には「困ったこと」や「困難なこと」などの意味があります。
Too much hassle /tuː mʌtʃ ˈhæsəl/ と表現することで、
「やることが多すぎる」イコール「めんどくさい」と表現できます。

・Drying long hair is a big hassle.
(長い髪を乾かすのはとてもめんどくさいです)

・It’s a hassle because we have to take a detour for construction.
(工事のために回り道をするのはめんどくさいですね)

I can’t be bothered.

bother /ˈbɑːðər/ には「悩ませる」などの意味があります。

I can’t be botheredを直訳すると「私を悩ませることはできない」となり、

「めんどくさいから悩むに値しないことを考えさせないで」

といった不愉快な気持ちの表現になります。ストレートな表現なので使い方に注意しましょう。

・Have you replied to the group chat? ― No, I can’t be bothered.
(グループチャットに返信した?― しないよ、めんどくさいもん)

・Oh! We have to clean up the conference room. ― We didn’t use it. I can’t be bothered.
(あ!会議室の掃除をしなくちゃ。― 私たちが使ったんじゃないのにね。めんどくさいな)

It’s annoying.

annoy /əˈnoɪ/ には「迷惑をかける」、「煩わせる」などの意味があります。

It’s annoying.は、「うっとうしい」や「イライラする」といったニュアンスの「めんどくさい」を表現するフレーズです。

・It’s annoying.(めんどくさい)

・Cooking dinner after work is annoying.
(仕事の後に夕食作るのはめんどくさいなぁ)

「めんどくさい」のスラング

ここからは仲の良い友人同士で使う「めんどくさい」のスラング表現を紹介します。
カジュアルな表現なのでビジネスシーンにはふさわしくありません。仲の良い人に対して使うようにしましょう。

Whatever

Whatever /wʌtˈevər/ は「何でも」を表す単語ですが「どうでもいいよ」、「何だっていいよ」といった感じで「めんどくさい」を表現できます。

言い方によっては嫌味っぽく聞こえたり、相手に良い印象を与えないので使い方には注意が必要です。

・Hey, do you seriously think about your future? ― Whatever. I don’t wanna talk about it.
(ねえ将来について真剣に考えているの?― めんどくさいなぁ。今はその話はしたくないよ)

What the hell

hell /ˈhel/ は地獄を意味し、”What the hell” を直訳すると「何て地獄なんだ」となります。

良くも悪くも「マジかよ」と感じる場面で使われます。うんざりしていることも表すことができるので「めんどくさい」のニュアンスも含みます。

・It takes a lot of screening to rent here. ― I didn’t know about it. What the hell!
(ここを借りるにはたくさんの審査が必要だよ。― 知らなかったよ。めんどくさいな!!)

まとめ:ネイティブは「めんどくさい」を英語で何という?

英語には「めんどくさい」を直訳する単語はありませんが、さまざまなフレーズを使って「めんどくさい」を表現できるフレーズがたくさんあります。
知らなかった単語やフレーズに触れると、新たな知識を得た嬉しさと、実際に使ってみたいという気持ちが高まるのではないでしょうか。覚えたフレーズは日常の中でぜひ使ってみてくださいね!

Discovering Soundsは発音に特化した発音スクールです。流暢な英語の発音を身につけたい方におすすめです。体験レッスンも受け付けていますので、興味がある方はぜひ試してみてくださいね。


関連記事はこちら

英語発声の喉発音とは?喉声とは何が違うの?

英語耳は同じ音源を繰り返し聞くこと!好きな洋画を教材にしよう

母音/u:/になるスペルは6通りで判断しよう!

英語のリズムの秘密は強勢拍リズムにある!モーラ拍リズムとの違いは?

英語で主語が省略されるのはどんな時?

お気軽にお申し込みください!

60分体験レッスンのお申し込み