お知らせNews

アメリカ妊娠~出産体験記①

皆さん、こんにちは。
Discovering Soundsです!

今回は、現在アメリカ在住のジョイナー先生が経験した、現地での妊娠から出産までの体験記です!
病院で使う英語や日本との違いなど、リアルな情報を3回にわたってお届けします。

今回は、その第1弾。
では、早速ご紹介していきたいと思います!

 

Pregnancy to Postpartum in The United States (1)

アメリカと日本では、妊娠・出産に関してさまざまな違いがあります。
実際にアメリカでの妊娠・出産を通して経験したこと、文化の違いなどについて皆さんにお伝えできればと思い、体験記を執筆しました。

妊娠・出産に関わる英語表現についてもたくさん紹介していきます。

「将来アメリカに移住したい」
「日本とアメリカの文化の違いを詳しく知りたい」

そんな方にぜひ読んでいただきたい内容です。

アメリカでは妊娠の期間は3つに分けられる

日本では馴染みのない考え方ですが、アメリカでは妊娠期間を前期・中期・後期の3つの期間に分類します。

・妊娠前期:First Trimester (0 to 13 Weeks) 13週目まで

・妊娠中期:Second Trimester (14 to 26 Weeks) 14〜26週目

・妊娠後期:Third Trimester (27 to 40 Weeks) 27〜40週目

日本では妊娠期間といえば「10ヶ月間」をイメージします。
アメリカではこれが「9ヶ月」になります。

アメリカ人の妊娠期間は短い?
そんなわけはありません!

アメリカでは1週間ごとにカウントしていきます。
カレンダーを見ると、4週ある月と5週ある月がありますよね。
なので、9ヶ月となるのです。

日本の場合、1ヶ月を4週として計算しているため「4週×10ヶ月=40週」になっているだけ。
豆知識ですね!

妊娠が発覚したらOB-GYN選びをスタート!

まず妊娠が発覚したら産婦人科を選ぶことから始めます。

アメリカでは産婦人科のことを“OB-GYN”と言います。

OB-GYNとはobstetrician-gynecologistの略で、
OBが主に妊娠出産に関わること、
GYNは婦人科の診療を担っています。

読み方は、アルファベットをそのまま、/oʊ biː dʒiː waɪ en/と読みます。

妊婦同士の会話などでは、
“ Where is your OB? ”
(どの産婦人科にかかってるの?)
などと聞くことがよくあります。

日本と違うのは、一般的に出産場所はそのOB-GYNではなく、入院設備が整っている大きな病院である点。
つまり、日頃検診でいくOBで出産せず、場所を変えて出産するということ。
当日はOBで担当してくれているドクターが来てくれるので不安はありません。

また、出産にむけてDoula / Birth Doula(助産師、ドゥーラ)を雇う人がとても多いのもアメリカの特徴。
助産師は、出産を迎えるにあたって知っておくべき知識や、体力面や精神面の両方をサポートしてくれる心強い存在です。
出産の際にはパートナーと助産師の両方にそばにいてもらう、というスタイルも多いようです。

First Trimester(妊娠初期)

OB-GYNでUltra sound(超音波検査)をして、Fetus (胎児)のHeart beat(心音)を確認します。
この心音が聞こえることで妊娠確定です。

Morning Sickness(つわり)について

私の場合、妊娠が発覚してすぐにつわりを経験しました。
つわりはMorning Sicknessと言います。面白い単語ですよね。

朝に体調が悪くなるからMorning Sicknessと言うらしいのですが、私の場合は昼夜問わずつわりに苦しみました。

 

妊娠中に医師から言われること

病院では、“Are you taking prenatal vitamins?”と質問されることがよくあります。
prenatal vitaminsというのは妊婦サプリのこと。
特にFirst Trimester ではFolic Acid(葉酸)が大事なので、必ずサプリメントで摂取するよう医師から言われます。

食事制限もあれこれとあります。
主に制限されるのは以下のもの。

  • Unpasteurized soft cheese 低音殺菌されていないソフトチーズ
  • High mercury fish  水銀量の高い魚
  • Raw fish and raw meat  生魚や生肉
  • Caffeine, alcohol カフェイン、アルコール類

食事制限だけでなく、Heavy duty(重いものを持ったり、力仕事など)も控えるように言われます。

 

First Trimester(妊娠初期)に使える英語フレーズ

妊娠期間についての質問と受け答え

  • How far along are you? 妊娠何週ですか?
  • I’m 12 weeks pregnant. 妊娠12週です。
  • How many weeks (months) pregnant are you? 妊娠何週(何ヶ月)ですか?
    (私個人はこのようには聞かれませんでしたが、もちろん通じるフレーズです)
  • Do you have a bun in the oven? 妊娠した?
    (近しい友人同士などで使うかなり砕けたカジュアルな表現です)
  • I’m expecting. 妊娠しています。
  • We are starting a family. 家族が増えます。
    (子供ができたことを意味します)

 

検診の際に医師から言われること

  • Can you give a urine sample? 尿検査をお願いします。
  • I will check your blood pressure. 血圧を測ります。

Third Trimester(妊娠後期)に入るまでは月1回のCheck up(検診)になります。

日本と違い、気になることは自分から聞かないと基本的に情報は得られません。
遠慮せず知りたいことはどんどん質問しましょう。

 

医師の呼び方

ドクター本人に対して “Doctor”と職業名で呼ぶことはなく、”Dr. ○○”とするのが一般的。
例えばドクターの名前が Brian Smithだとすると、
“Hi, Dr. Smith.”というように名字の前にDr.を付けて呼びます。

 

関連英語

  • 妊娠 = pregnant /prégnənt/
  • 妊娠初期 = First Trimester /fəːrst traɪmestər/
  • 妊娠中期 = Second Trimester /sekənd traɪmestər/
  • 妊娠後期 = Third Trimester /θəːrd traɪmestər/
  • 産婦人科 = OB-GYN /oʊ biː dʒiː waɪ en/
    (obstetrician-gynecologistの略で、「オゥ ビー ヂー ワイ エン」とアルファベットをそのまま読みます)
  • 助産師 = doula /dúːlə/
    (birth doulaとも言います)
  • 超音波検査 = ultrasound /ʌ́ltrəsaʊnd/
  • 胎児 = fetus /fíːtəs/
  • 心音 = heart beat /hɑ́ərtbiːt/
  • つわり = morning sickness
  • 妊婦サプリ = prenatal vitamins /priːnéɪtəl váɪtəmən/
  • 葉酸 = folic acid /fóʊlɪk ǽsɪd/
  • 検診 = check up /tʃékʌp/
  • 尿検査 = urine sample /jʊ́(ə)rɪn sǽmpəl/
  • 血圧 = blood pressure /blʌ́d préʃər/

 

第2弾(Second Trimester – 妊娠中期)へ続きます。

 

【関連記事】


関連記事はこちら

英語力の必要性|グローバル社会で生きていくには

広報誌「THE DS CIRCLE Vol.10(2024年12月号)」

広報誌「THE DS CIRCLE Vol.9(2024年11月号)」

一般教育訓練給付金制度のご案内

広報誌「THE DS CIRCLE Vol.8(2024年10月号)」

お気軽にお申し込みください!

60分体験レッスンのお申し込み