レッスンに関する質問、資料請求はお電話かお問い合わせよりご連絡ください。
CLOSE
今までリハを重ねてきて、今回のリハを通しでやってみて、 ここまでの感触として言えるのは、キャストの動きや演技、 セリフの言い回しが徐々に良くなってきていると思いました(私を含めて笑)。
今回は本番の撮影で使用する小道具も使って、かなり本番に近い形でのリハになったと思います。
今までは自分自身のセリフの発音やイントネーション、演技にばかり集中していたのですが、 何度もリハを繰り返していくと、周りの様子も見られる余裕が出てきます。 そうすると、皆さんの発音や演技が、以前と比べてすごく良くなっていると 感じることができて何だか嬉しかったです。(上から目線みたいですみませんm(_ _)m)
まだまだこれからもリハが続きますので、胸を張って(本当に!?と自分に問いかけるw) 撮影の本番に臨めるように頑張ります!
関連記事はこちら
英語の発音はカタカナ表記では覚えられない!正しい英語の発音習得方法
メディアの掲載のお知らせ-コトスタkids
広報誌「THE DS CIRCLE Vol.11(2025年1月号)」
年末年始の休校日のお知らせ
広報誌「THE DS CIRCLE Vol.10(2024年12月号)」
お気軽にお申し込みください!